自費診療
自費診療
当院では、各種ワクチン接種もおこなっております。
上記ワクチンの接種をご希望の方はWeb予約【予防接種】から予約をお取りください。上記以外の予防接種ご希望の方は事前にお問い合わせください。また、基本的にワクチンは返品ができませんので、予約後のキャンセルはご遠慮願います。
なお、定期接種(高齢者インフルエンザワクチン、肺炎球菌ワクチン、ヒトパピローマワクチン、風しん第5期定期接種)は、令和4年度より実施開始可能となりました。当日は通知書と身分証明書をご持参ください。(念の為、保険証もご持参いただけると安心です)詳細は、流山市HPもご参照ください。
なお、当院は千葉県予防接種相互乗り入れ協力医療機関に指定されております。
流山市外の方でも千葉県にお住まいの方は当院で接種可能です。詳しくは、お住まいの市町村予防接種担当課まで御連絡ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/kansenshou/yobousesshu/uchiteiki.html
市町村への連絡のあと、当院で接種の予約をします。
また、千葉県風しん抗体検査もできるようになりました。
https://www.pref.chiba.lg.jp/shippei/kansenshou/fuushinkoutaikensa.html
流山市の風疹予防接種助成のご案内
https://www.city.nagareyama.chiba.jp/life/1000642/1000680/1019557.html
ED(勃起不全)とは、Erectile Dysfunctionの略で「勃起機能の低下」を意味します。
専門的には「満足な性行為を行うのに十分な勃起が得られないか、または維持できない状態が持続または再発すること」とされています。勃起が起こらないケースはもちろんのこと、硬さが不十分、勃起状態が維持できないなど、満足な性交が行えるだけの勃起が得られない状態も含まれます。
EDは、血管や神経の障害による器質的EDと精神的ストレスなどによる機能的ED(心因性ED)に大きく分類されます。
よく知られている下記の内服薬(陰茎海綿体の平滑筋に作用します)のほか、運動、ストレスの解消、禁煙、体重の減量などのセルフケアも大切です。
また、限られた医療機関で行う海綿体注射、陰圧式勃起補助具、陰茎プロステーシス挿入術などがあります。
商品名 (一般名) |
バイアグラ (シルデナフィル) |
レビトラ (バルデナフィル) |
シアリス (タダラフィル) |
---|---|---|---|
規格 | 25mg(1錠1500円) 50mg(1錠1700円) |
10mg、20mg (現在生産中止中) |
10mg(1錠1800円) 20mg(1錠2000円) |
色と形 | 青い菱形 | オレンジの丸型 | 黄色の涙型 |
有効時間 | 短い | 中間 | 長い |
内服するタイミング | 1時間前〜3時間前 | 1時間前 ※15ー30分くらいで効果発現 |
2時間前〜1日半前 |
食事の影響 | 受けやすい 空腹時に内服する |
中間 高脂肪食では吸収が 遅れることもある |
受けにくい |
併用禁忌薬 | 硝酸剤 | 硝酸剤 一部の抗不整脈薬など |
硝酸剤 |
内服され、気分が悪くなった際には、内服を中止してください。
当院では、男性型脱毛症に関してプロペシア(フィナステリド)・ザガーロ(デュタステリド)による治療も行っております。
お気軽にご相談ください。