病名から探す|なりた泌尿器科・内科クリニック|千葉県流山市の泌尿器科専門医

病名から探す

病名から探す|なりた泌尿器科・内科クリニック|千葉県流山市の泌尿器科専門医

尿路の病気

  • 尿路感染症

    尿路感染症とは、尿路に細菌(主に大腸菌など)が侵入し、感染・増殖して炎症を起こしたものを総称していいます。
    感染症を起こす部位により、「膀胱炎」「尿道炎」「腎盂腎炎」と分けることができます。部位や状態により治療計画も異なりますので、異変を感じましたらお気軽にご相談ください。
  • 尿道炎

    尿道炎は、誰にでも起こりうる病気ですが、20〜40代に多いとされています。また、性行為の低年齢化により、10代でも感染が広がるケースもみられます。
    気になる「症状」や「治療」、「受診のタイミング」については、こちらを【詳しくみる】より、ご参照ください。
  • 膀胱炎

    女性の「4人1人」が経験。生涯に一度はかかるといわれるほど女性が罹りやすい病気です。とくに20~40歳の女性に多く、その年代では20~35%の女性が膀胱炎になるといわれています。
    当院では、多くの場合お着替えが必要な検査・治療はございませんので、お気軽にご相談ください。
  • 腎盂腎炎

    おしっこの出口(尿道口)から侵入した細菌が、尿道、膀胱、尿管へと尿の流れ道=尿路をさかのぼって腎臓(腎盂)に達して炎症を起こした状態を「腎盂腎炎」といいます。
    腎盂腎炎は膀胱炎の後に起こることが多く、多くは左右対にある腎臓のうち、片方に起こります。
  • 尿路結石

    健康診断では約10%の方に血尿が出ると推測。おしっこ(尿)に血が混じった状態を「血尿」いいます。肉眼でわかる程の赤み(血尿)は、多くの場合で尿路に関連する異常が考えられます。
    当院では、多くの場合お着替えが必要な検査・治療はございませんので、お気軽にご相談ください。

内科でみる病気

  • 風邪(かぜ)

    かぜとは、一般的に「自然に治癒する上気道のウイルス感染症」のことです。かぜは、基本的には安静を保つことで自然回復する病気です。ウイルスに対する特効薬は存在しないため、解熱鎮痛剤や去痰剤など症状にあわせて対症療法を行うことが治療の基本となります。
    ※当院では、一般内科診療も対応しておりますので、きになる症状が確認できる方はご相談ください。
  • 高血圧

    高血圧は、正確な診断には高血圧のタイプを把握することが大切です。実は日常生活で測る【家庭血圧】が高血圧の治療には大切な要素になっています。
  • 糖尿病

    国民の5人に1人以上が患者か、もしくは予備軍と言われている糖尿病。
    エネルギー源を必要としている細胞に、ブドウ糖がうまく運ばれず、血液中に溢れてしまう状態が続き、からだ全体のエネルギーが不足する疾患です。
  • 生活習慣病

    代表的な病気(疾患)では、「高血圧」「糖尿病」「脂質異常症」などの病気が該当しますが、その他にも多くの疾患、合併症を踏まえると非常に日本人には身近に迫る病気といえるでしょう。当院では内科機能も担っておりますので、お気軽にご相談ください。
  • 睡眠時無呼吸症候群

    睡眠時無呼吸症候群(SAS)は睡眠中に何回も呼吸が止まり、ぐっすり眠ることができない病気です。
    大きないびきや起床時の頭痛、夜間の呼吸停止、日中の強い眠気などの症状があります。
    潜在患者は人口の2〜3%といわれます。
    当院では簡易検査やCPAP療法(持続陽圧呼吸療法)を行うことが可能ですので、お気軽にご相談ください。

その他のお悩み・自費

健康診断